二週間前にツーリング予定の連絡がきた。
結局皆用事用事で、コッチからはR1、10Rの二台、別途合流でSRとZRXの二台。
計四台だが、マッタリのツーリングになりそう。

整然と並んだ愛媛ナンバーの集団に農免道路で会ったのだが、先頭のR1二台がめちゃ速そうだったのが印象的。

昨日と同じくニューレオマのイベントを少し覗いた後、ことなみの道の駅で休憩。
むぅ、やっぱ赤は良いな・・・。
オレも赤に塗ろう。
このまま竜王山(三頭トンネル)を抜けて徳島へ入る。
昼食をコンビニで済ませ、一路大歩危のサンクスへ。
徳島に入った頃からSS二台は先行して現地待ち合わせ。
対向のツーリング集団に(・∀・)vヤエしながら気持ち良いスピードで32号を駆け抜ける。
相変わらずここはバイク多い。
連休なので本州のナンバーや集団が多かった。
変な交通整理が邪魔でうるさい。
こんなおっさんいたっけか??
R192号経由でとよはま道の駅へ。
今回は休憩が多かったんで200キロぐらいしか走ってないや。

昼間の暖かさが最高のシーズン、もう一回ぐらいGW中にツーリング行こうかな。

.