今回の03-R1はローターの歪みもなかった。
だけど・・・ウエーブローターってやっぱり一回付けてみるとカッコイイじゃんw
バイクも人間も先ずは見た目からです、はい。
で、今回はガルファーのリアローターが格安でGETできたので交換してみた。

GALFERBRAKINGと並んでウエーブローターのメーカー。
60年の歴史があり、二輪は勿論四輪もATVも果ては航空機まで。
日本のアケボノに近いようなメーカーなのか???


こちらの型番はDF491W、定価は¥15000(税別)。
φ220で純正ポン換え品。

手順は飛ばして交換後がコチラ。
うーん、スタイリッシュ。

センターのハブ部分が丸見えになるのでブサイクかと思いきやそんなに気にならない。

ちなみに・・・

こちらが今回のガルファーと前車4XVの無名メーカーとの比較。
形状的には圧倒的にガルファーがカッコイイ・・・。

フロントはそっくりな形状のものが出回ってるのにリアはないんだろうか?
意匠登録でもあるんだろうか・・・ねぇ。